ちは!今日の記事は少しコンセプトを変えてみました。今回はコロナ禍でも自宅でプロ野球を楽しむ方法を紹介していこうと思います。現在コロナの感染が爆発的に拡大していますが、そん中でプロ野球を楽しむことができるツールを紹介していこうと思います。
引用先 https://www.konami.com/pawa/2020/s/images/sns_pawa2020_3.jpg?v=119
コロナ禍でプロ野球を楽しむ方法 5選
パリーグSpecial
内容
・スマホで観れるプロ野球ライブ配信サービス
・月額702円
・年額5602円
・パリーグ6球団の主催試合を視聴することができる
・見逃し配信も可能
・ケーブルがあればテレビで視聴することも可能
・プレステ4でも視聴可能
・日本シリーズ・オールスターゲームは視聴できない
楽天TVは、パ・リーグのプロ野球試合をライブ中継、動画をいつでも視聴できる!をご入力下さい。
DAZN
内容
・広島を除く11球団の試合を見ることができる
・サッカーなど野球以外のスポーツも見ることができる
・月額1925円
・年間19250円
・契約後1か月間は無料で視聴することができる
・オープン戦から視聴することができる
・テレビ・パソコン・PS4でも視聴可能
・見逃し配信可能
スポーツナビ
内容
・無料のスマホアプリ
・プロ野球の試合結果をいち早く知ることができる
・1球速報で球種などの詳細経過を知ることができる
・チーム成績、個人成績も知ることができる
・ダイジェスト動画も見ることができる
・野球以外のスポーツの結果も確認することができる
・プロ野球ファンには欠かせないアプリ
プロ野球スピリッツ2021(swich)
内容
・発売されて17年目になる大人気プロ野球ゲーム
・2021年度最新選手データ搭載
・東京2020(正確には2021年)オリンピックモード搭載
・プロスピ初の4人でマルチプレイ可能
・全国のプレイヤーと対戦できるオンライン大会に参加できる
・定期的にアップグレードされるので選手データの更新ができる
・選手の応援歌を有料で購入することができる
・ペナントレースモードでは最大30年遊ぶことができる
・お馴染みのスタープレイヤーモード・グランプリモード搭載
プロ野球スピリッツ2021の公式紹介動画です
パワフルプロ野球2020(swich・PS4)
内容
・発売されて27年目になる大人気プロ野球ゲーム
・東京2020(正確には2021年)オリンピックモード搭載
・オンラインで全国のプレイヤーと対戦
・アップデート機能で2021年の最新選手データで遊ぶことができる
・お馴染みのサクセスモード・マイライフモード搭載
・4人でマルチプレイを行うことができる
・月額で選手の応援歌を使用することができる
・個人的にはパワプロがおススメ
パワフルプロ野球2020の公式プロモーション動画です
いかがだったでしょうか。球場になかなか行けなくてもこれらのツールがあれば思う存分楽しむことができます。皆さんも是非一度試してみてはいかがだったでしょうか? 明日はプロ野球スピリッツの歴史を紹介していこうと思います。 今後こういった企画をやって欲しいなど要望があればコメント欄、もしくはお問合せ欄でお願いします。それではまた!ゲームセット!
Twitterを始めたのでぜひフォローお願い致します。
コメント