素行が悪いと言われているプロ野球選手3選

スポンサーリンク
ゴシップ

こんにちは! 今日はゴシップネタです。このサイトでこういう記事はあまり書きたくないんですけど、現在ネタ切れ中です。許してください。

引退した後って選手の人間性がその後の人生を大きく左右するんですよね。

そんなに実績はないけど監督になっている人もいればその逆もいます。今回はその逆のパターンを見ていきましょう。それではプレイボール!

引用先 https://images.uncyc.org/ja/thumb/8/8d/IMG_2001_Norihiro_Nakamura.jpg/300px-IMG_2001_Norihiro_Nakamura.jpg

素行が悪いと言われているプロ野球選手3選!

松中信彦(47)

所属球団 福岡ソフトバンクホークス

引用先 https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/576744/middle_7e8648fd2e.jpg

ここがスゴイ!

・平成唯一の三冠王

 歴代三冠王選手一覧()は達成した回数

・落合博満(3)

・王貞治(2)

・ランディ・バース(2)

・野村克也(1)

・中島浩康(1)

・ブーマー・ウェルズ(1)

・NPB史上初の3年連続120打点

・首位打者2回 本塁打王2回 打点王3回

・通算352本塁打 1767安打 

・2006年WBCで日本の4番として活躍

ここが……

・雑誌の表紙に松中選手の上裸の写真が掲載された。このことに対して松中選手が激怒。その写真を撮影したカメラマンを職場出禁にした。(あくまで噂です。)

・2013年 秋山監督VS松中信彦の戦い 

・この年ホークスは交流戦優勝。その際行われたセレモニーで秋山監督の自身に対する起用法に抗議する意味でこのセレモニーを欠席する。このことで秋山監督が激怒し松中選手は無期限の2軍落ちとなる。

・現役の時から自身の大豪邸をテレビで紹介している。表札には「松中」と大きく書かれており、しょっちゅうテレビで紹介されているので地元民なら具体的にどの場所なのか分かる。(私は福岡県民ですので具体的な場所が分かります。)

・妻と子供がいるのに自ら個人情報を差し出すプロ野球選手は非常に珍しい。(身の危険が生じるため) ポケットモンスターダイヤモンドで出てくる色違いポケモンより珍しい。

最近の松中選手

・今年のキャンプでロッテの臨時コーチを務める。元チームメイトの井口監督が救いの手を差し伸べてくれた。最初はキャンプのみの予定だったが、その後も定期的に打撃指導を行っている。

・ごくたまに解説者として福岡の放送局に呼ばれる。斉藤和巳選手や柴原洋選手の様にレギュラーメンバーではない。

・過去の話を聞いていると確かに素行面で問題があった様子。しかし現在臨時コーチとしての契約を伸ばしてもらえたということは現場での評判は悪くないということ。近年の選手で松中選手の実績を上回る選手は少なく、桁違いの打撃技術を持っていると思うので今後ぜひ正式なコーチになって欲しいところ

・2022年現在正式なコーチにはなっていないあら残念笑

中村紀洋(48)

所属球団 近鉄→ドジャーズ→オリックス→中日→楽天→横浜

引用先 https://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/aa757199ed8f0332ec5e69f4cda9c6dd.jpg

ここがスゴイ

・通算成績 2101安打 404本塁打

・本塁打王1回 打点王2回 歴代3位となる14本の満塁ホームラン

・生涯年俸29億5430万円

・一応元メジャーリーガー

・横浜DeNAベイスターズ所属していた年である2013年時点での年齢が40歳 この時の成績が 打率.281 14本塁打 61打点 衰えを感じさせないまずまずの成績

                     

・2004年~2006年にかけて成績が思わしくなかったが2007年~から落合監督率いる中日移籍したことで見事復活を遂げる。

ここが…..

・楽天で後輩選手に対して「お前、友達いないだろ」と発言したり、気に入らない選手に文句を言ったりなどやりたい放題だったらしい

・「中日に骨を埋める」「横浜に骨を埋める」と言っておきながら結局骨を埋めずに他球団に移籍する。

・近鉄では一時期年俸5億円と破格の金額だったが、家族にSPをつける・8年の43億の契約・子供の進学の面倒を球団がみるなど無茶苦茶な要求をする。この件で複数の球団社長の反感を買う

・素行に問題がないときには「白ノリ」問題があるときは「黒ノリ」と呼ばれる。不定期で人格が入れ替わるらしい。これまで数多くの専門家がこの規則性を発見しようと試みたが成功することはなかった。地震の予知より難しいと言われている。

・最近YouTubeをやっているらしい。しかし解説者として呼ばれることもあまりなく現在マジで行方不明。松中選手よりメディアで見る機会が少ない。

・そんな彼の好きな曲はマイケルジャクソンの「black or white」(この曲を聴くと人格が入れ替わるという説があるが真偽不明である)

・どんな形でもいいので野球界に復帰して欲しいですね!

・2022年から中日の1軍打撃コーチを務めることになった。しかしシーズン途中の5月に波留敏夫コーチと入れ替わる形で2軍コーチに配置転換となった。 この様な配置転換になった理由は不明。 もしかするとマイケルジャクソンの「black or white」を聞いて黒ノリが発動した可能性がある

山崎武司(52)

所属球団 中日→オリックス→楽天→中日

引用先 http://dragons.jp/news/2013/image/yamasaki-ceremony_02.jpg

ここがスゴイ!

・通算成績 1834安打 403本塁打

・両リーグで本塁打王に輝く。これはプロ野球の長い歴史の中でたったの3人しかいない。(他は落合博満・タフィ・ローズ)

・その後戦力外通告を受けるなどしたが野村監督率いる楽天に入団しもう一花咲かせる。相手の配球を自らの頭で深く考えるという教育を受け、39歳にして43本塁打 108打点と素晴らしい成績を残しパリーグで本塁打王に輝く。

・42歳の年に28本塁打放つ。これもかなりすごいところ

・地元で火災を見つけ炎の中に突っ込んでいき子供を助ける。

・気性は荒いところもあるが男気がある選手だと個人的には思う

ここが…..

・監督室にバットを投げ込んだ経験がある

・オリックス所属時代、GMに伊原監督解任を要求した

・このことが原因でオリックスを自由契約になる

・サヨナラホームランを打った日に星野監督に向かって「おっさん、ボケェ!俺を使えば打てるんじゃ」と発言。

・所属球団の監督と軋轢を生むことが多かったらしい(野村監督は除く)

・現在はYouTubeをやっておられる。その他に解説者やバラエティーで活躍している

・過去の素行に問題はあるが、楽天時代後輩に熱心に指導するなど情に厚いタイプの選手である。今後コーチとして復活して欲しいところ

なぜ見る機会が減ったのか?

・所属していた球団で何らかのトラブルを起こしたり、確執がある人はやはり復帰しづらい傾向にある。

・上記の様な噂が流れると、過去に素行に問題があった選手を登用した場合、例え他球団であってもチーム内に不協和音が生じる可能性があるため敬遠されやすい

・私の知っている限りでは上記3人の選手が解説者としてメディアに出演しているのをあまりみたことがない。(出てたらすいません)

・素行に問題がある場合、高いコミュニケーション能力を持っていたり独特なキャラクター(例 ビックボスや杉谷拳士)であったりしない限りはメディアに出ることが難しい。

まとめ

3選手の現在

・松中信彦選手 日本ハンドボール機構アンバサダー(どういう役職なのかはよく分からない)

・中村紀洋選手 中日ドラゴンズ2軍打撃コーチ

・山﨑武司 カーレーサー 野球解説者 YOUTUBEチャンネルを開設

この記事の内容は以上になります。活躍しても大谷翔平選手のような姿勢を貫き通すことが大事ですね。今後こういった企画をやって欲しいなど要望があればコメント欄、もしくはお問合せ欄でお願いします。明日は再びオリンピックネタです。それではまた明日! ゲーームセットォォォォ!ウォォォ

Twitterアカウントも開設しているので興味のある方是非ご覧ください

Twitterアカウント→タニタ@初心者ブロガー (@QH6zb) / Twitter


プロ野球が大好きな普通の大学生です。このサイトではプロ野球に関する様々な話題や皆さんの役に立つ情報をどしどし発信していこうと思います。 
まだブログ初心者ですが、よろしくお願いします。

タニタをフォローする
ゴシップ
スポンサーリンク
タニタをフォローする
スポンサーリンク
タニタの雑記ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました