ちは!いよいよペナントレースも大詰めを迎えています。セリーグは上位3チームが3.5ゲーム差以内と大混戦状態となっております。そこで今回はどのチームが優勢なのかと今後の展望について詳しく語っていこうと思います。皆さんはどのチームが優勝すると思いますか? それではやっていきましょう プレイボール!!
引用先 https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/-/img_ad396f17fb091d293f0ac656fa75dd29420171.jpg
阪神優勝? プロ野球 セリーグ最終展望!
現在上位3チームセリーグ順位表
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 |
1 | 阪神 | 112 | 61 | 46 | 5 | .570 |
2 | ヤクルト | 108 | 53 | 42 | 13 | .558 |
3 | 巨人 | 114 | 54 | 45 | 15 | .545 |
各チーム残り試合数
阪神 32
ヤクルト 36
巨人 30
ホーム試合残り試合数
阪神 14
ヤクルト 19
巨人 12
各チーム直接対決成績
阪神 | ヤクルト | 巨人 | |
阪神 | 11-6(3) | 9-8(1) | |
ヤクルト | 6-11(3) | 7-10(2) | |
巨人 | 8-9(1) | 10-7(2) |
チーム成績
チーム | 打率 | 防御率 | 本塁打 |
阪神 | .253 | 3.60 | 105 |
ヤクルト | .256 | 3.64 | 109 |
巨人 | .246 | 3.58 | 106 |
直接対決残り試合数
阪神対ヤクルト 5試合
阪神対巨人 7試合
ヤクルト対巨人 6試合
最後にリーグ優勝したのはいつ?
阪神 2005年 監督 岡田彰布

ベストオーダー
打順 | 名前 | 打率 | 本塁打 | 打点 |
1 | 赤星憲広 | .316 | 1本塁打 | 38打点 |
2 | 鳥谷敬 | .278 | 9本塁打 | 52打点 |
3 | シーツ | .289 | 19本塁打 | 85打点 |
4 | 金本知憲 | .327 | 40本塁打 | 125打点 |
5 | 今岡誠 | .279 | 29本塁打 | 147打点 |
6 | 桧山進次郎 | .278 | 8本塁打 | 40打点 |
7 | 矢野燿大 | .271 | 19本塁打 | 71打点 |
8 | 藤本敦士 | .249 | 1本塁打 | 36打点 |
9 | 下柳剛 | 15勝3敗 防御率2.99 |
ヤクルト 2015年 監督 真中満

ベストオーダー
打順 | 名前 | 成績 |
1 | 上田剛史 | 打率.263 1本塁打 19本塁打 |
2 | 川端慎吾 | 打率.336 8本塁打 57打点 |
3 | 山田哲人 | 打率.329 38本塁打 100打点 |
4 | 畠山和洋 | 打率.268 26本塁打 105打点 |
5 | 雄平 | 打率.270 8本塁打 60打点 |
6 | 荒木貴裕 | 打率.253 2本塁打 12打点 |
7 | 大引啓次 | 打率.253 2本塁打 12打点 |
8 | 中村悠平 | 打率.231 2本塁打 33打点 |
9 | 石川雅規 | 13勝9敗 防御率3.31 |
巨人 2020年 監督 原辰徳

ベストオーダー
打順 | 名前 | 成績 |
1 | 吉川尚輝 | 打率.274 8本塁打 32打点 |
2 | 松原聖弥 | 打率.263 3本塁打 19打点 |
3 | 坂本勇人 | 打率.289 19本塁打 65打点 |
4 | 岡本和真 | 打率.275 31本塁打 97打点 |
5 | 丸佳浩 | 打率.284 27本塁打 77打点 |
6 | 中島宏之 | 打率.297 7本塁打 29打点 |
7 | 大城卓三 | 打率.270 9本塁打 41打点 |
8 | ウィーラー | 打率.247 12本塁打 36打点 |
9 | 菅野智之 | 14勝2敗 防御率1.97 |
各チームのキーマン
阪神
大山悠輔

打率.254 16本塁打 57打点(9月18日現在)
梅野隆太郎

打率.244 3本塁打 33打点(9月18日現在)
青柳晃洋

打率 10勝3敗 防御率2.55 (9月18日現在)
ヤクルト
山田哲人

打率.275 28本塁打 73打点 (9月18日現在)
村上宗隆

打率.282 34本塁打 89打点 (9月18日現在)
小川泰弘

8勝4敗 防御率3.96(9月18日現在)
巨人
岡本和真

打率.280 37本塁打 100打点 (9月18日現在)
坂本勇人

打率.285 15本塁打 31打点(9月18日現在)
高橋優貴

10勝5敗 防御率3.13(9月18日現在)
いかがだったでしょうか。今後のセリーグから目が離せませんね。ここまで混戦状態になるのも久しぶりなのではないでしょうか? 皆さん優勝候補チームも教えてください。私は阪神が優勝すると思います。 今後こういった企画をやって欲しいなど要望があればコメント欄、もしくはお問合せ欄でお願いします。それではこのへんで! ゲーームセット!!
Twitterを始めたのでぜひフォローお願い致します。
コメント